2014年入社
北日本直営統括部
北東北・仙台エリア
TAG :
前職ではパンの移動販売の仕事をしておりました。
引っ越すことになり、新たな仕事を探していた時に、引越し先の近所にミニストップのお店がありました。
アルバイト募集をしていたので応募に行ったところ、接客の経験を買われ契約社員としての入社を進められたのがきっかけです。
店長として店舗の運営全般が仕事です。
店の責任者としての仕事に加え、店舗を引き継ぐ仕事も重要です。
直営として運営しながら、新しいオーナーへ引き渡しできる目標売上のため、売り上げ向上に取り組んでいます。
今の店では、手づくり弁当を重点的に強化し、売り上げが伸びています。引き揚げてきたことを継続していくのも大切な仕事です。
自分の子どもたちもミニストップが大好きです。
以前暮らしていた地域に比べると今の地域では近隣にあまり店舗がありませんが、子供たちから「お母さんがミニストップで働いていることが自慢」と言ってもらえた時はとても嬉しく、これまで以上に頑張ろうと思いました。
オーナー店から引き継いで直営になるお店に配属されたときは、まず一番先に従業員さんを知ることから始めます。
業務分担を見直し、やらなければいけない事が増える場合は、その作業についてやって見せて教えてあげる。
経験を話してあげたりすることもしています。
従業員さんへの教え方にはこだわっています。オペレーションには必ず理由があります。
マニュアルに基づいて、どうしてそうしなければならないかを徹底して従業員さんに伝えます。そして実際に作業をする際はマニュアルを見てもらいながら正しいオペレーションを行ってもらっています。
納得してもらう。さらにはその人が次の人に教えるという事も出てきますので、
全員正しいオペレーションを同じレベルでできるよう取り組んでいます。
このお仕事は、元気のある人や前向きな人に向いていると思います。
いつも同じなようで、実は日々色々な変化があります。
その時に慌てず変化に対応できる人、
また目標をもって毎月毎月挑戦していくので、達成感を味わいたい方と一緒にお仕事がしたいです。